|
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 当センターのFacebookページです。セミナー・イベント情報をはじめ、アクティビティに関するさまざまな情報や旬な話題を幅広く発信。みなさまの情報交換の場にも。
当センターの上部団体です。人材育成講座や東京おもちゃ美術館の運営などを通じて、日本の芸術文化、おもちゃ文化、遊び文化の向上を目指す認定NPO法人。
乳幼児から高齢者まで幅広い世代に向け《芸術》《遊び》《おもちゃ》《自然》《福祉文化》5つの力を通して『心の栄養補給』のできる人材を養成しています。
赤ちゃんからお年寄りまで自信を持ってお薦めできるおもちゃを多数取り扱うウェブショップです。税抜1万円以上のお買い上げで送料無料。
おもちゃを創る・遊ぶ・学ぶ・楽しむがテーマの、多世代交流のミュージアム。各種イベントや手作りおもちゃ教室も開催。日本のおもちゃ作家の作品を集めたショップも充実。
「グッド・トイ」は私たちの「遊び力」を引き出してくれるおもちゃです。これまで選定されたおもちゃを紹介。
壊れたおもちゃを治すおもちゃ病院関係者の集まりです。おもちゃドクター養成講座情報や全国おもちゃ病院リストを紹介。
|
|
||||
![]() 会員同士でアクティビティの実践について情報交換しあう実践交流会では、講師の意見を聞くことができます。 ![]() 海外研修では欧米諸国の特徴ある高齢者施設の視察や、お年寄りとの交流、現地でのワークショップなどを行います。 ![]() 高齢者のアクティビティに役立つ各種情報や、会員同士の情報交換、定例研究会の報告などを、定期的に送付します。 ![]() 各専門分野から講師をお招きしての定例研究会に参加することで、高齢者のアクティビティに関して継続的に学ぶことができます。 |
![]() 高齢者のアクティビティに力を入れている全国各地の施設で、実際にアクティビティの現場を体験することができます。 ![]() 実際に施設で使える高齢者のアクティビティに役立つ遊具のセットを無料で貸与します。 ![]() 当センターの主催セミナーやイベントに優先的に割引価格で参加することができるほか、各種アクティビティグッズや、手工芸の材料・道具、当センターの書籍などを割引価格で購入することができます。また、WEBショップApty StyleとトイギャラリーApty四谷店でも会員割引でお買い物できます。 |


※会員特典は「アクティビティ ディレクター」受講申込者、受講中の方、資格取得者のみ有効のものもあります。
*年会費、入会方法など、くわしくは「特定非営利活動法人 芸術と遊び創造協会」の「会員制度」をご参照ください。
*会員専用Webサイトはこちら。会員専用Webサイトの閲覧には、パスワードが必要です。年度初めに送付している冊子「会員特典と活動のヒント」をご参照ください。
*住所などの会員登録情報の変更、会員向けメールマガジンの新規登録などはこちらのフォームにご入力ください。

パンフレットをご希望の方はご連絡ください。
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-20 認定NPO法人芸術と遊び創造協会
TEL 03-5367-9605 FAX 03-5367-9602
(木・日曜日、祝日以外の10:00〜17:30)
URL:http://www.aptycare.com/
E-mail:aptc@aptycare.com
※パンフレットご希望の方は「アクティビティディレクターパンフレット希望」と明記してください。